Performance Guitar

遠い過去の病気が再発中(笑)
ジョーモデルの黒ストラトの調整を依頼する為に近所にあるPerformance Guitarに立ち寄りました。フロイドローズ搭載のギターという事もあり、これはクニさんがベストだと信じ込み、初めて足を運んでみて結果大正解でした!
今まで立ち寄った事がなかった理由の一つに、実は自分の中で長い間意識的にウォーレンを封印してきたので(影響を受け過ぎてしまっていたので)、パフォーマンスギターはその流れで必然的にスルーしてしまっていました(汗)
しかし!そこに一歩足を踏み入れた瞬間、キッズになった僕(笑)
ネックの調整に来たつもりが気がついたら「すいません、ウォーレンのみたいにしてください」と言ってしまった(汗)
このウォーレンモデルのネックに一目惚れ♫
このネックは握った瞬間に職人さんのパッションをダイレクトに感じて感動しました。強度にもかなりこだわりがあるそうです。フランクザッパ、小ザッパ〜ウォーレン、が好んで愛用してきた理由ががよくわかりました。
PMG:Headstock.jpg


PMG#2.jpg
実に懐かしい、子供の頃に憧れていた世界が壁一面にビッシリ♫
PMG#3.jpg
調整後の黒ストラトについてはまた後ほど♫
パフォーマンスギターについて
パフォーマンスギターに関してのお問い合わせは日本語でこちらへどうぞ。

カテゴリー: Gear パーマリンク