月別アーカイブ: 2011年1月

嗚呼w

このロゴのない伝説のプレキシマーシャルが遂に息を吹き返している事実。 神が昔の様 … 続きを読む

カテゴリー: Diary |

Limited

LAの某工房にて激レアペダルと遭遇。 40年前のNOSのゲルマを使用し、60台し … 続きを読む

カテゴリー: Gear |

ジョーいわく

昨晩いつものラーメン屋さんでジョーホームズと合流し、 神のヴィンテージプレキシマ … 続きを読む

カテゴリー: Diary |

OMG

昔の様なご機嫌なブラウンサウンドが出なくなった、 と言い伝えられているこの伝説の … 続きを読む

カテゴリー: Diary |

いまだ放心状態

何をしていてもどこか上の空w 恐れ多くも憧れのギタリストの 伝説のプレキシを自ら … 続きを読む

カテゴリー: Diary |

放心状態

LAの某工房にて。 「コレ誰のかわかる?(ニヤニヤ)」と 床に立てかけてあるアン … 続きを読む

カテゴリー: Diary |

Guitar Pick

ギターそしてアンプやペダル類はもちろんですが、 好きなギタリストのトーンを探る上 … 続きを読む

カテゴリー: Diary |

イングヴェイ祭 パート2

会場内に入るとステージ上にこれでもかとばかりに 積み上げられたマーシャルが目に飛 … 続きを読む

カテゴリー: Live |

HOB Anaheim

House Of Bluesアナハイムの入り口の景色。 リゾート感漂う素敵な空間 … 続きを読む

カテゴリー: Diary |

ホテルのロビー

コンベンションセンターに隣接するホテルのロビーでは どこもこの様にステージが作ら … 続きを読む

カテゴリー: Diary |

ボナマサ ファズフェイス

ペダルで気になっていたのは このボナマサシグネチャーファズフェイスのみ。 あのフ … 続きを読む

カテゴリー: Gear |

Cry Wolf@NAMM

もう23年来の知り合い、Cry Wolfの2人とも遭遇♫ 僕がLAに移住した19 … 続きを読む

カテゴリー: Diary |