YOUNG GUITAR Special Session レポート
この御二方のセッションは素晴らしかったに違いない。
ヤンギさんの企画らしくてナイスです。
たまに若手のハイブリッド・プレイヤーズのプレイをチェックしては
インスパイアーされ腰を据えてトライしてみたりもしていますが
集中出来るのは10分間くらいですかね(苦笑)
壮絶すぎて気を失いかけますw
インスパイアーされ腰を据えてトライしてみたりもしていますが
集中出来るのは10分間くらいですかね(苦笑)
壮絶すぎて気を失いかけますw
しかしこういう組み合わせのセッションもとてもスリリングだし
いつも楽しくチェックしています。
さて最近興味深いのは、若手はアメリカよりも他国からの勢いがある点。
ニックジョンストンはカナダ出身で、Tom Quayleはイギリス出身。
Artur Menedesとアサト君はご存知ブラジル出身ですね。
日本若手代表・菰口雄矢氏も素晴らしいです。
ニックジョンストンはカナダ出身で、Tom Quayleはイギリス出身。
Artur Menedesとアサト君はご存知ブラジル出身ですね。
日本若手代表・菰口雄矢氏も素晴らしいです。
そう言えば、シェクターUSAの知り合いによると
ニックジョンストンは手渡したギターをそのまま使用しており、
意外と細かい事は一切言ってこないそうです。
その辺はアメリカのプレイヤーっぽいですねw
意外と細かい事は一切言ってこないそうです。
その辺はアメリカのプレイヤーっぽいですねw