in late 90’s~

状態の良い古いマーシャルをリサイクラー誌で見つけては買い付けに行き、
改造を依頼する為にラインホルドボグナー氏の工房へそれらを持ち込み

ワクワクするサウンドを求めて夢中になって音決め作業をしていた頃。
そのアンプを日本へ送り出す前に自宅でテストをしていた時の景色です。

132424243.jpeg

この赤いヘッドシェルのボグナー改造マーシャルは、
長年に渡ってSUGIZOさんがご愛用されている一台です。
# 28
# 30 (Jerry Cantrell Mod)
# 31 (High Gain 2 channel Mod)

初心忘れるべからず、です!

⭐︎今日のBGM⭐︎
Live under the sky – 1992

カテゴリー: Bogner パーマリンク