Custom

音出し検品中♪

IMG_7890.jpg

新たにデイブからSV20Hでも”あれ”が出来ると連絡があり、まぢかw
20wと言えどEL34 x2本搭載でかなりラウドだし、またかなり期待が入ります。

⭐︎今日のBGM⭐︎
Misty – Joe Pass (Transcription)

カテゴリー: Friedman |

1987x Custom

1987x Custom、3台同時に完成して来ました!

IMG_7843.jpg
次回#9の入荷は6月以降を予定しています。

フリードマンの工房へ完成したアンプをピックアップしに行ったら、
エディーの長年のテックおよびパーソナルマネージャーだったマットブルックがいて
古いLaneyのヘッドアンプをメンテに持ち込んで皆でワイワイとしているところでした。

90年代初頭にハリウッドの小さな箱@Coconut Teaszerでマットのバンドのライブを
見たことがあるのですが、とてもセンスの良いギターを弾く好印象があります。

ちな、身長2メートルくらいあるので直ぐに分かりますw

Mammoth WVHのツアーをケアーしながら、
ウルフィーとパートナーシップでEVH Gearを受け継いでいるそうです。

⭐︎今日のBGM⭐︎
U2 – One

カテゴリー: Friedman |

BE 100 Deluxe/Croco

ついにこの素敵なCrocoトーレックスのBE 100 Deluxeアンプが完成してきました!
来週末には日本初入荷となります。

IMG_7782.jpg

BE-100 Croco カスタムカラーバージョンは日本に2台のみ存在し、
内1台は師匠にご愛用頂いております。

いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。

⭐︎今日のBGM⭐︎
Bob Marley & The Wailers – One Love / People Get Ready

カテゴリー: Friedman |

New Sticker

フリードマン改造マーシャルには”TONE MERCHANT/RACKSYSTEMS LLC”のステッカーが
バックパネルに貼られていましたが、2022年からはこちらのステッカーに新調されました。

182746.jpeg
80’sに憧れたラックシステムに貼られていたステッカーを彷彿とさせます。

837263.jpg
誇らしげで素敵ですね!

⭐︎今日のBGM⭐︎
All You Need Is Love · The Beatles

カテゴリー: Friedman |

Big Mamma

マークにLAMANTA ストラップをプレゼントしたら気に入ってもらえました!

LAMANTA strap@1:35~

このGoodbye Elenore/TOTOのスタジオライブを当時初めて見た時はTVにかじり付いて
ポーカロとルカサー、スゲー!っとテンション上がりっぱなしでした。

懐かしくて今日はYouTubeで三回鑑賞しました。
復習します!

⭐︎今日のBGM⭐︎
Toto – Goodbye Elenore 1979

カテゴリー: LAMANTA |